日本伝統のおめでたい色と柄が
織り・染め・刺繍等の技法で繰り広げられる
花嫁だけに許された絢爛豪華な装い

本唐織赤地錦翔桃山聚華 川島織物

衣裳店 所在地/東京都 愛知県 京都府 大阪府 兵庫県 福岡県

花嫁様にふさわしい鮮やかな赤色に染め上げた緞子(どんす)の地に、牡丹、梅、菊などの花柄が…
read more

爛寿奉上

衣裳店 所在地/静岡県

銘「燗寿奉上」は日本の美しき花々を染め上げ、花嫁の未来の幸せを願う吉祥華文の打掛です。 …
read more

祝奉鶴

衣裳店 所在地/山梨県

おめでたさの象徴である鶴を金彩工芸と本貝螺鈿で巧みに表現した作者・秋山章渾身の作品。 裏…
read more

聖鳳正倉錦

衣裳店 所在地/群馬県

最高級の絹糸で織り上げた駒羽二重の地を黒に染め重ね、その裏地を真紅に染めた色合せは贅の極…
read more

香寿蘭

衣裳店 所在地/青森県 静岡県

伝統とは革新の気風で鍛えてこそ「見事」が生まれます。 大胆に咲き誇る蘭の花をモチーフに、…
read more

正殿奉讃寿

衣裳店 所在地/長野県

日本が誇る伝統の屏風絵風に四季が描かれた打掛です。 真黒の雅地二重文(みやびじにじゅうも…
read more

天慶華爛文

衣裳店 所在地/石川県

日本の美を育てた京都1200年の歴史。そこで培われた服飾文化と今昔の人々が育て上げた美し…
read more