日本伝統のおめでたい色と柄が
織り・染め・刺繍等の技法で繰り広げられる
花嫁だけに許された絢爛豪華な装い

丸鞘地紋打掛

衣裳店 所在地/愛知県

古典柄である鞘型の中に華やかな花紋を施した、古典美が感じられる唐織の打掛。箔の優しい光が…
read more

牡丹裂取華紋

衣裳店 所在地/東京都 愛知県 京都府 大阪府 兵庫県 福岡県

多彩な色糸で文様を織り出す錦織だからこそ表現できた、大胆な裂取構図の色打掛 。 文様には…
read more

桜色 吉祥熨斗文

衣裳店 所在地/東京都 愛知県 京都府 大阪府 兵庫県 福岡県

箔を織り込んだ錦織地に、古典柄の熨斗文様と躍動感溢れる四季の花々を生け込んだ花籠を配した…
read more

珊瑚色 吉祥熨斗文

衣裳店 所在地/東京都 愛知県 京都府 大阪府 兵庫県 福岡県

箔を織り込んだ錦織地に、古典柄の熨斗文様と躍動感溢れる四季の花々を生け込んだ花籠を配した…
read more

鳳凰青海波打掛

衣裳店 所在地/愛知県

能衣裳に用いられる技法「唐織」で青海波を全体に描き、四季折々の花々に鳳凰を織り込んだ格調…
read more

七宝花籠

衣裳店 所在地/岐阜県

能衣裳に使われる唐織の襲(かさね)風打掛です。 格調高い唐花と花籠が描かれていますが、白…
read more

白鳳夢幻の舞

衣裳店 所在地/福井県

古来、能装束に使われてきた唐織。なかでも能楽の宗家により選ばれ、古き日本の伝統を織り上げ…
read more

本唐織四季草花文

衣裳店 所在地/東京都 愛知県 京都府 大阪府 兵庫県 福岡県

桔梗、菊など四季折々の草花を彩り豊かに、匠の心も織り込まれた逸品。 一見シックで上品な色…
read more

桐竹鳳凰文

衣裳店 所在地/東京都

現代では制作することが難しいヴィンテージ打掛の一つで、一枚の絵に織り上げた総絵羽模様が美…
read more

本唐織 葛家草花文

衣裳店 所在地/東京都 愛知県 京都府 大阪府 兵庫県 福岡県

萩、菊、竜担(りんどう)など秋の草花の色合いを彩り豊かに、匠の心を織り込んだ逸品です。 …
read more

本唐織赤地錦翔桃山聚華 川島織物

衣裳店 所在地/東京都 愛知県 京都府 大阪府 兵庫県 福岡県

花嫁様にふさわしい鮮やかな赤色に染め上げた緞子(どんす)の地に、牡丹、梅、菊などの花柄が…
read more