色打掛

菊寿の宴

【きくじゅのうたげ】

銘「菊寿の宴」は、日本を代表する花である菊花と、おめでたい丸花文様、そして幸せの象徴である鶴を描き、一襲(ひとかさね)の打掛につくりました。
真紅と金箔との調和が、華やかさと格式を醸し出しています。
本手描友禅の第一人者として知られ、金彩や貝螺鈿といった工芸の技術も併せ持つ、作者・秋山章の作品です。

※掲載写真のコーディネートは料金に含まれない場合がございます。
詳細はご試着の際にお取扱い衣裳店までお問い合わせください。
※ご覧になっているモニター・環境によっては実際の色味・質感と異なる場合がございますのでご了承ください。