色打掛

真華圓奉

【しんかえんぽう】

銘「真華圓奉」は、古代の吉祥文様を今の時代に蘇らせた作品です。
古代縮緬(ちりめん)を古代朱に染め上げ、祝いの柄である丸花を古代友禅で描いています。
金彩工芸・本貝螺鈿(らでん)の格式高い技と市松金の裏地の見事な調和、そして通常の朱色とは異なる少しオレンジがかった美しい染色が、他の作品には見られない華やかさと可愛らしさを演出しています。

※掲載写真のコーディネートは料金に含まれない場合がございます。
詳細はご試着の際にお取扱い衣裳店までお問い合わせください。
※ご覧になっているモニター・環境によっては実際の色味・質感と異なる場合がございますのでご了承ください。